この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年04月15日

引越ししました

ブログをお引越ししました。新しいブログの名前は「I am made in japan」です実は「Kagawa でツTwitter のアクティブActiveユーザーを!!」を書かせていただいていて、あっちもこっちも考えていたら、どんどんと、時間が経過してゆくばかりで、一つにまとめる方針となりました。それでブログの名前の題名が長く、新しいブログの表示がおかしかったので、「KTA PROJECT」と名前を変更させていただきました。あー、ややこしや、ややこしや。って、私がややこしいから、読んでいただいていらっしゃる方には、もっとややこしいと思います。とりあえず、新しい、ブログにいらっしゃったら、CATEGORI(カテゴリー)の中にある、「KTA PROGECT」をクリックしてみて下さいね。こちらで、更新してゆきます。

 アドレスは、http://menmi.boo.jp/ です。 お待ちしております。
  


2010年04月05日

私のつながり

こんばんは、menmiです。今日は大川町のみろく自然公園で開催されていた「桜祭り」に行ってきました。桜も満開でとても美しかったのですが、息子三歳の目的はヤッターマンショーでして、ばっちりヤッターマン一号と写真も撮れてご満悦でした。そのヤッタマーショーが面白かったので、USTしたかったのですが、こんなときにかぎって、残念な事に私の携帯電話の電池がなく、すごく残念でした。また今度、おもしろそうな事があったら、USTにチャレンジしたいとおもいます。

さて、今夜は、さくっと、私がツイッターでどんな風な繋がりがあったのかを、お話しようと思います。本当最初の頃は、ポツーンとインターネットの世界に放り出されて、「いまどうしてる?」の問いかけにひたすら、ひとりでつぶやいていたのを覚えています。blogつながりの、@FDmountwill君という方が私をフォローしてくれて、@FDmountwill君つながりで@hitopinさんという方がフォローしてくれました。でも@hitopinさんの画像が、ちょっとこわおもてだったので、私はちょっと遠慮がちでしたのですが、@hitopinさんが、私がつぶやくごとに、いつも返信をくれて、とんちんかんな私の質問にも真面目に答えて下さって、毎日普通に「おはよー」という風に、通りがかりに挨拶をするという感じになってきました。私がツイッターで楽しくなってきたのは、@niko_litoさんという方のblogを購読しているのですが、blogで最近ツイッターをはじめたとおっしゃっていまして、よくわからないと言っていらっしゃって、アカウントをフォローさせてくださいとコメントに書き@niko_litoさんのほうから、フォローしてくれました。仕事で二人ともPC前にいるのですが、同世代の私たちはチャットも経験していることから、しばらくはツイッターでふざけて遊んでいました。本当、アラフォーのおばちゃんの罪のない会話の楽しい事、楽しい事、@niko_litoさんとは大変気が合って、心おきなくツイートできる仲となりました。しかし、リアルの世界ではお互い忙しく、距離もあり、まだお会いした事はありません。何か二人で共通して参加できるイベントなどがあれば、いいのになぁ、なんて勝手に思っています。そして、@niko_litoさんは佐賀県でお知り合いになられた方々と、実際会って情報交換をされているようです。

ちょうど私はその頃、三木町にあるまんじゃーれさんで、ツイッターのお話をさせてもらい、楽しいし、企業アカウントをもっているところもあるので、やってみませんか?と@mangiaremamaさんに声をかけさせていただいたのですが、@mangiaremamaさんは行動が早く、即アカウントをとって私をフォローしてくれました。マンジャーレさんのホームページもその時にある事を知りました。そしてブログも書いていらっしゃる事も知りました。ブログからツイッターへ更新したらお知らせができるのと、いちいち、パソコンを開かなくともモバイルでツイートできる楽しさを伝えたいがために、ママさんにアンドロイド携帯を無理やり差出し、とにかく感覚で使って下さいと、むちゃむちゃな指導をして、最初に50人フォローするように言って帰りました。@mangiaremamaさんは、また行動がとても速く、即50人フォローしてくれまして、そうこうしているうちに、@mangiaremamaさんが三木町まちぶら探険隊の@machiburaさんとお知り合いになり、三木町を活性化させるために集まる会があるので、参加しようという運びになり、もちろん、@machiburaさんをフォローさせていただき、先日2回目の会議に参加させていただきました。そしたら、@machiburaさん繋がりで、フォローさせていただいていた、高松市議会議員の@mossan1968さんも、お忙しい中会議にいらしてくれていて、リアルにフォローした方に、それも市議会議員さんにお会いしてしまったという運びになり、私も正直驚いています。そして、人って繋がっているのだなぁ、、とつくづく実感してしまいました。

はい♪50人まだフォローされていらっしゃらない方は、今出てきた方もフォローしてみて下さいね。menmi 繋がりという事で!!
  


Posted by menmi at 00:47Comments(2)twitter

2010年04月01日

影の力

Twitter使い慣れてきましたか?たった140文字の中にも色々なドラマがあり、おもわず、ぷぷっと笑ってしまうツイートもあったりして、楽しいですよね。

今日は、私のプライベイトなお話を少しさせて下さい。昨日ランチに出かけたら、約25年前にお世話になったバスケの恩師に偶然お会いしました。今も変わらずバスケットボールを指導していらっしゃる様子でした。帰り際に少しだけお話させていただいて、あの頃の記憶がよみがえってきました。

O先生は、高等学校の教員ですが、私が中学生の頃、高校生と一緒にご指導をいただいていてお世話になった先生です。その後、その先生のいらっしゃる高校に進学したかというと、答えはNOです。ありがたいことに、当時の伝統校からお話がきていたので、そちらの高校に進学することになりました。もちろん、O先生のチームとは敵になるという選択でした。

当時先生は、とても優秀な審判員でもあり、四国で二人しか胸につけることができない審判員として優秀者のバッヂを持っていらっしゃいました。専任方法は、推薦で決まると聞いた事があります。25年前のことなので、今は違うかもわかりませんが、当時はそうでした。このバッヂを持っていらっしゃる方は、主要な大会等の決勝戦などには必ず一人は入って審判として笛を吹いていらっしゃいました。もちろん、私の所属していたチームが決勝進出となった時にも、審判として、何度か一緒にコートに立っていらっしゃいました。当時の私は、先生の高校に行くという選択をしなかった事から、先生と話す機会もありませんでした。私の方から避けていたかもわかりません。しかし、先生はいつも公平にジャッジをし、私と一緒の試合も審判としての使命を果たしてくれていました。プレイヤーとしての私は、すごく安心して試合に望むことができていました。約25年たってもそのことは、忘れていません。その感謝の気持ちを伝えたかった。そして、今も変わらずバスケを愛し、指導をされている事にも、また安心しました。私が声をかけさせていただいても、いつもニコニコされている H高校のO先生今日から新しい年度のはじまりですね。今度は私が影から応援します!!
  


2010年03月28日

RT(返信)は2種類あると思ってね

こんにちは、menmiです。今日はRT(返信)についてお話します。TL(タイムライン)をながめていると、時々「RT」と書いてあるのに気がつきませんか?



私も最初あたりまえのように書いてあるRTにとまどいました。そして普通に「RTってなんだろう?」と思ったものです。RTとは、英語で書くとRetweet(リツイート)の事で、返信を意味します。twitterでのRetweetは、2種類あると思って下さい。
・Retweet--------------------------------公式RT
・Retweet with comment----------コメントを引用したRT
最近公式RTとよばれるものが追加され、2種類となりました。それまでは、コメントを引用したRTしかありませんでした。では、どのような場合に使うかですが、まずは、公式RTについて説明します。



公式RTはツイッターで、有意義な情報を回覧板のように、そのまま回していく感覚です。140文字以内の情報でツイートを書いたものがそのまま、公式RTされると、フォローしてくれている人にまず届き、届いた人がまた有意義な情報だと判断して公式RTをすると、そのフォローしている人に届きといった具合に、どんどんと、広がっていく可能性があります。

コメントを引用したRTは、発言したツイートにRTを付け加えて次の人が発言するという手法ですが、twitterのホームページの機能には、「返信」のボタンしかなく、コメントを引用するのに、コピーして貼り付けないとできません。ルールは、<RT @ID名 引用したいコメント>となっています。発言はRTの前に書き込みます。中にはいくつものRTが入ったツイートをみかけませんか?ツイートも同じく時系列で下から上へと読んでみてください。そうすると、たった140文字の中で色々な人の発言が理解できると思います。ではなぜ、コメントを引用しないといけないか?ですが、ツイッターは、たくさんの人と繋がってはいるものの、時間の共有をしていません。今あなたがオンラインだからと言って、あなたの発言を伝えたい相手が必ずしもオンラインだとは、かぎらないからです。3日前の誰かのツイートにRTをつけたい場合は、あなたは今手に入れた情報かもわかりませんが、相手にとっては、過去のものとなっている可能性があるからなのです。そこで、RTを使ってこの情報に対しての、意見だという事を、主張するために、RTはツイッターユーザーによって生み出されたのだと、私は思っています。

もうひとつ、ツイッターで普通に「返信する」のボタンを押すと、@ID名 が入力されますね。



これは、英語で言うならば、Reply でそのIDの人宛てだとおわかりになるでしょう。では、Retweet with comment と Reply の違いって何でしょうか?それは、TL(タイムライン)に関係します。Retweet with comment はあなたをフォローしている人すべてのTLに流れますが Reply は、あなたと、ReplyしたIDをフォローしている人この二つの条件が入らないとTLには、流れないのです。

もう、おわかりでしょうか?twitterを楽しむうえで、必要な事は、想像力です。決して自己中心的にならず、発言に想像力を付け加えるとさらに、楽しむ事ができるのです。

twitterのホームページのサービスは、単純に作られているので、機能はあまりありませんが、アプリケーションソフトとよばれるものがあり、ツイッターを楽しむために色々なソフトが出ています。RT機能でいちいちコピーをして貼り付けをせずとも、ボタンを押すだけで引用をしてくれるのが標準となっています。慣れてきたら、そちらを使ってみてください。ぐっと情報量が広がりますよ。ちなみに、私が使っているのは、HootSuite というアプリです。開発している人が英語圏の方なので、英語での説明しかありませんが、習うより、慣れろで使っています。他にも日本語用のアプリもあると思いますので、色々とためしてみてください。どこで探すかって?ツイートするときに書いてありますよ。ツイートのすぐ下に、何のアプリで投稿したかを、そこをクリックすると、開発しているホームページにジャンプします。ご自分に合ったものをさがしてみてくださいね。

それと、もう一つ付け加えさせてください。140文字の中で効率的に情報を伝えようとすると、必ずリンク機能が鍵となります。TLを見ていると、色々な人のIDに色がついていたり、URLの短縮サービスで表示されたりしていますよね?ここで、注意なのですが、リンクを活かすにはその表示の前に半角スペースを入れて下さい。アプリケーションによっては、リンクだと判断して表示してくれるものもありますが、リンクがきいていないと、よほど見たい情報でない場合以外はわざわざアドレスをコピーして見ようと思わないのではないでしょうか?人間はすぐに目移りします。インターネットにはたくさんの情報があふれていますので、その競争の波に乗るためにも、リンクはきかせておきましょう。合言葉は半角スペースをいれるです。

まだまだ、RTも付け加えたい事がありますが、今日はここまでとさせていただきます。失敗しても、過去にどんどんと、流れていきますので、どんどんRTして見て下さい。
  


Posted by menmi at 13:14Comments(1)twitter

2010年03月26日

ツイートしよう

おはようございます。50人フォローできましたか?フォローをすると、フォロー返しをしてくれる人がいて、自分をフォローしてくださる人が増えたでしょ?これもツイッターの面白いところです。だいたい、7割ぐらいの方がフォロー返しをしてくださるように思います。フォローされると、嬉しいもので、私もとても嬉しかったのを覚えています。ですからフォローされたら、できるだけフォロー返しをするようにしています。

さて、今日は、ツイート(発言)をしてみましょうということで、すでにツイートしていらっしゃる方もいるかとは思いますが、私の感覚で、ツイートって何?を説明させていただきたいと思います。まずは、140文字のルールがあるのをご存知でしょうか?ツイートは140文字以内で発言します。なぜ140文字なのかは、葉書を送る用件の内容がだいたい、140文字以内で納まるからだと聞いた事がありますが、どこで聞いたのかは、忘れてしまいました(笑)私は最初140文字以内で自分の言いたいことを納めるのに、苦労しました。それだけ、話がくどい自分にも気がついてしまいました。意外と140文字で納める練習をすると、普段の考えもまとまりやすくなります。自分の頭のなかで、ふっと思った事を、書き留める感覚でツイートしてみてください。

そして、できれば、自分の得意分野でのお話をツイートされると良いでしょう。十人十色というように、十人いれば、個性はそれぞれ違い、興味がある分野もそれぞれ違うと思います。お料理の事、スポーツの事、お酒の事、なんでも良いので、得意な事から、ツイートしてみてください。それから、RT(返信)をもらう事もあると思います。RTのお話は、次回詳しくとさせていただいて、今日は発言の時に、こんなURLがあるのだけど、見てほしいという時に、便利な機能を紹介します。短縮URLと言ってホームページのアドレスを短縮するサービスです。使用方法は、リンクしているホームページに書いていますので、読んでみてください。と言っても、コピーして、貼り付けて、ボタンを押して出来上がりのURLをツイッターに貼り付けるだけです。なぜ、このようなサービスを利用する必要があるかと言いますと、140文字しかツイートの内容に使えないからなのです。ツイッターの利点は、リアルタイム性にあります。あなたがツイートした情報が、必要な人の所に届くには、色々な人を介して流れてゆく可能性を秘めています。その一つにRTというものがあり、どんどんと、コメント付きでRTされていく場合がありますので、元々のURLをすべて打ち出すより、短縮に納めてツイートしたほうが、可能性が広がりやすくなるのではないでしょうか。自分の書いているブログの内容だったり、イベントの情報だったり、興味がある人に届きやすくなるよう、情報を発信してみてください。失敗しても大丈夫!ツイートは時間と共に、去っていきます。

それでは、50人フォローも引き続きお願いしますね。
  


Posted by menmi at 10:32Comments(0)twitter

2010年03月24日

プロフィールを考えよう

こんにちは、menmiです。50人フォローできましたか?って、そんなにすぐには無理ですよね。私も一週間ぐらいかかりました。少しの人数をフォローしては、TL(タイムライン)をながめて、上下まったく関連性のないつぶやきに、頭をなやませたものです。もう、お気づきかもしれませんが、TL(タイムライン)とよばれるものは、時系列で流れて行きます。下から上へ、過去から未来へと、それから必ず全部読む必要はありません。ながめていれば、気になるツイート(つぶやき)が出てくると思います。その場合だけ、読めばよいのです。一つのツイートだけ読んでも意味が解らないものもあります。それはそうです。つぶやきは、個人が思ったときに、思った事をつぶやいているので、必ずしも前回のつぶやきと、関連しているとも限りません。誰かと関連したつぶやきかもわかりません、でも、誰と関連しているのかなんて、はまったくわからなくて当然なのです。

では、本題です。プロフィールを考えましょう。よく、初対面の人に会った時や、入社して自己紹介をしたときに、「一分間スピーチ」をした事はありませんか?ツイッターのプロフィールはそれににています。対象者はまったくの初対面で、あなたが、どうゆう人かを知りません。できるだけあなたが解る事を盛り込みましょう。過去の栄光でも良いですし、今興味があることでもかまいませんし、さしさわりがなければ、お仕事は何をしているなど、3つぐらいは、自分を表せる言葉を探しましょう。

それから、画像の登録は済みましたか?なぜ、画像の登録を、強く推奨するかと言いますと、ツイートしたときに、たくさんの中から、あなただと主張するためです。どちらかといえば、IDより画像の方がインパクトに残りやすいです。ですから、必ず画像は登録してください。なんでも良いです。あなたの写真でも、絵でも、好きなキャラクターでも、なんでも良いので、とにかく、画像は登録して下さい。アイコンメーカーで、ご自分の自画像を作成されるのも良いかと思います。

さぁ、今までの自分と向き合ってしまいました?自分のことを見つめなおすと、自分ってこんなところがあったんだ。。。って思いませんでしたか?

ではでは、50人フォローお願いしますね♪

  


Posted by menmi at 12:12Comments(0)twitter

2010年03月21日

基本中の基本

こんばんは、menmi です。今日は、ツイッターの基本中の基本を登録しましょう。内容をご存じな方もいらっしゃると思いますが、しばし、お付き合いくださいね。さて、twitterツイッターの画面から、まずはアカウントの登録をしましょう。

注)サンプル画面を表示していますが、私の画面のところで、皆さんと少し違う写り方になっているかもしれません。これは、私がカスタムしている部分があるからですが、基本は変わりありませんので、気にせず進んで下さい(私の背景は変えています)




まず最初に名前を登録しますが、ここで注意です。匿名にされたい方は、あだ名やニックネームを入れましょう。ユーザー名と同じでもかまいません。ですが、すでにユーザー名がどなたかに使用されている場合は、「ユーザー名はもう使われています」と表示され、他の方と同じユーザー名では、登録できません。

パスワード、メールアドレスを入力し、サービス利用規約を読んだら、登録しましょう。

進む過程で、途中でお勧めユーザーをフォローしますか?と聞かれる部分があれば、是非「はい」を選択してください。お勧めユーザーをフォローされてない方は、今しばらくお待ちください。後ほど同じくやっていただきたい事がありますので。



すでに、アカウントを持っていらっしゃる方は、ログインしましょう。ログインすると、アカウントを登録した方も、このような画面が表示されますね。右の上の方にある、「設定」をクリックしましょう。



画面が切り替わったら、「プロフィール」をクリックして、まずは、必ず画像を登録して下さい。
プロフィールも登録しましょう。登録が終わったら、右上の「ホーム」をクリックして、ホーム画面をながめてみましょう。色々なツイートが流れてきます。気になるツイートがあれば、色の違う部分をクリックしてみてください。それは、どこかへのホームページのリンクだったり、他の人のプロフィール画面だったりします。人のプロフィールにたどりついたら、気になる人は、フォローしましょう。フォローは簡単です。フォローするというボタンを一回押すだけ。お勧めユーザーを登録したひとも、していない人も、とりあえず、50人フォローしてみてください。基準はなんでも良いです。アイコンがかわいいからとか、仕事内容に興味があるから、だとか、なんでもかまいませんので、とりあえず、50人をフォローしてみてください。今日のレッスンはここまでです。


なぜ、最初に50人フォローするのか?
それは、世間のざわつきを知るためです。ツイッターの醍醐味は、リアルタイムです。今を知ることができるのが、ツイッターです。blogは、私のblogを見てもらっても解るように、きちんと伝えたい事を伝えようとするため、書くまでに期間があったりします。例えば、私が勝間和代さんに会いに行ったのは、13日土曜日でしたが、ブログを書いたのは、6日後の19日金曜日です。しかし、私のツイッターのツイログをみていただいてもおわかりのように、13日に勝間さんにお会いすることは、ツイッターでつぶやいています。このように、現状のつぶやきを知ることができるのが、ツイッターなのです。また、世間のざわつきとは、今日は風が強く黄砂が舞っていましたね、それを私は朝起きて布団の中でしりました。それは、端末(携帯電話)でツイッターを見ているからです。ツイッターはニュース速報より、情報を先に知ることがあります。たとえば、私の中で記憶に新しいのは、去年の元アイドル失踪事件、私はテレビを見ませんので、失踪した事をツイッターで知り、出頭した事もツイッターで知りました。その5分後ぐらいに、テレビの速報が入ったという経験をして、改めてツイッターのリアルタイム性に驚かされてしまいました。ですから、50人フォローしてみて下さい。ツイッターは、そこからおもしろくなってきます。




  


Posted by menmi at 21:32Comments(0)twitter

2010年03月20日

はじめましょうよ twitter ツイッター

はじめまして、menmiともうします。去年の夏ごろからtwitter(ツイッター)をつかいはじめました。最初は、インターネットの世界に一人ぽつーんととりのこされたような状況で、世の中では流行してるっていうけど?いったい何をしたらよいのか、なにがおもしろいのか、さっぱりわかりませんでした。そんな私も、現在のフォローアー数は約750人、生活の一部となってしまったつぶやき、、、。最近地元のユーザーさんの交流もあり、香川県でもっともっと、Active user(活発な人)を増やしたいという思いから、blogをはじめる事にしました。アカウントはとったけど、使い方がいまいちよくわからない、そもそもtwitterってなに?どんな事が楽しいのかわからないと、いうかた、今からtwitterを始めてみたいけど、不安だという方は、必見です。現在アカウントを持っていらっしゃる方は、follow meアカウント名は、@menmi_g です。  


Posted by menmi at 21:32Comments(2)twitter